- プロが教える不動産マガジン 1223 view
『激ヤバ!リサイクルショップ騒動記』~その1~
パソコン、テレビ、家具、冷蔵庫、洗濯機、調理器具、食器、衣料、骨董品、絵画、ゲームソフト、フィギアにいたるまでありとあらゆるモノが安価で手に入るリサイクルショップは物件を購入した後の家具を揃えるのに非常に便利だ。誰しも一度は訪れたことがあるだろう。
1000億円のマーケットにまで成長したこの業界。一時の勢いよりは落ち着いたものの、大手リサイクルショップチェーンや高級ブランドを扱う質屋系店舗では安定した業績を保っている。
個人開業でも注目され、脱サラ組にオススメの商売として紹介する書籍も多く、参入する人間も後を絶たない。
10年前に古物商の世界に足を踏み入れたこのオレも、そんな組織に疲れた脱サラ組の1人だ。ゴミを拾ってきて、お手軽にはじめられるという印象が強いこの商売。しかし、そう簡単でもない。
こんな飽和状態の中で生き残るには「えっ、これが中古品!?」と思えるほどメンテナンスされた品物を並べなければならず、客足が伸びるように工夫を凝らした店舗の管理、安定供給するための商品確保のルート作りなど気苦労が多い。
その上、この業界に巣食うグレイもしくはブラックゾーンの面々との関係など裏の部分がかなり多いのだ。そんなリサイクルショップ業界の闇の部分とオレが体験したヤバい中古品にまつわる厄介事を語りたいと思う。
■ただのゴミでもこの世界ではお宝
オレが神奈川県某市にリサイクルショップ『K』のフランチャイズとして独立開業したのは平成7年のことだ。
手取り30万、大手内装会社の営業マン生活を捨てたのは、先の見えない不況と理不尽なノルマに耐えかねたため。家族がいる訳でもない。それに若手なのにリストラ対象にされたのが独立心に拍車をかけた。
では、何をやる? そこで出会ったのがリサイクルショップの開業を勧める本だった。良い物をより安く、ディスカウントの次は中古品の時代がもうすでにはじまっていた。ホームレスから一転して成功者になった『マネーの虎』でおなじみ堀之内社長の生活創庫は当時すでに株式会社化されていた。これはいける。
手持ちの資金は200万。リサイクルショップのイロハを独学で学ぶにはちと時間を食いすぎる。かといって生活創庫などの大手チェーンで開業するには懐がさむい。そこでオレは以前の会社の同僚から鎌倉でリサイクル店を経営する知人を紹介してもらった。
先輩
「あ、どもども。こんな商売、コツさえ分かりゃ、簡単。他人眼ではただのゴミでも、この世界ではお宝なんだよ。もったいない、の気持ちが大事」
訪れた店先で、屈託なく笑いかけてくる、この道20年のベテラン・佐久間(仮名)。赤ら顔の40がらみの男だった。地元では結構な人気のある店舗で、客も多かった。
オレ
「あの?、佐久間さんのチェーン店、2号店としてやらせてもらえませんか?」
佐久間
「え、ええっ?」
オレは開口一番切りだした。ノウハウを伝授してもらうにはこの方法が一番早い。格安30万のFC加盟料で、オレは弟子入りした。
開業に目標を定めると、真っ先にやることは「古物免許」を取得することだ。これは盗難品の発見や犯罪の予防検挙のために「古物営業法」で定められた手続きだ。
美術品類、自動車、皮革・ゴム製品類など許可証は13品目に区分されている。しかも免許ではなく、一定条件を満たして申請すれば、誰でももらえる代物。正式には「古物商許可証」という。
出店地域を管轄する警察署の生活安全課で申請。必要書類と収入証紙代1万9千円であっけなく取れた。人通りの多い国道沿い30坪の駐車場付物件も探し当て、佐久間と共に着々と開店準備を進めていった。
■人の不幸を嗅ぎとる商売
リサイクルショップの形態は数種に分かれる。衣料品を専門にした《ファッション系ショップ》、ゴミ問題を提唱する《環境系ショップ》、マニア・コレクターをターゲットにした《骨董おもちゃ系ショップ》など。
『K』はなんでも売っている《総合系ショップ》。品揃えとコンセプトは1号店と同じだ。店のレイアウトと宣伝方法も佐久間にレクチャーを受けた。それから、フリーマーケット、ディスカウントショップ、現金問屋、葬儀屋、引越し屋へ電話。一連のパイプ作りが終わると、佐久間が言った。
佐久間「じゃあ、行こうか」
オレ「へ? 佐久間さん、どこへ?」
≫≫続く
◆◇安価な家具をも高級に見せるほどの素晴らしい物件購入のご相談は、信頼と実績のある大川商事へ!◇◆
お問い合わせはコチラ
ライター/神楽坂耕作(フリーランスライター)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【初めての不動産マガジン】倶楽部ニュース
丸野裕行編集長×大川貴仁監修アドバイザーがお届けする(^^)/
【初めての不動産マガジン】PV動画配信中
【初めての不動産投資マガジン】PVムービーIN京都
丸野裕行編集長×大川貴仁監修アドバイザーが京都で撮影したムービーです。
【初めての不動産投資マガジン】PVムービーIN梅田ナイト
丸野裕行編集長×大川貴仁監修アドバイザーが大阪梅田で撮影したムーブーです。
大川商事株式会社の会社紹介ムービーも完成しました(^^)/
大川商事㈱はどんな会社?や業務内容などをご紹介させて頂いております。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
┏┌
┏┌ ■本社
┏┌ 〒599-8112 大阪府堺市東区日置荘原寺町47-1
┏┌ TEL 072-285-0636 FAX 072-285-3720
┏┌ フリーダイヤル 0120-36-1541
┏┌ 営業時間9:00~18:00 (定休日 毎週水曜)
┏┌
┏┌ ■本町OFFICE
┏┌ 〒599-8112 大阪府大阪市中央区本町2丁目4-12
┏┌ 中央内本町ビルディング4F
┏┌ TEL 06-4792-7133 FAX 06-6809-1589
┏┌ 営業時間9:00~18:00 (定休日 毎週水曜)
┏┌
┏ サイトhttp://www.ookawa-s.com/aoi.html
┏ 当社HPにて《プロが教える不動産マガジン》
┏ 《美人すぎる不動産広報担当ブログ》配信中
┏ http://ookawa-s.co.jp/
┏ 大川商事株式会社社長 大川貴仁ブログ
┏ http://ameblo.jp/aoihome0/
┏ 新築・中古物件・リフォームなどの室内動画は
┏ https://www.youtube.com/channel/UCzQHXjy5838Pq5OYqgXigtQ
┏ にてご覧ください‼
┏ Facebook
┏ https://www.facebook.com/大川商事株式会社-116570391827075/
┏ Twitter
┏ https://twitter.com/ookawashouji
┏ google+
┏ https://plus.google.com/116047333620009338924
┏┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌