プロが教える不動産投資マガジン
不動産投資に関連するニュースや
お役立ち情報が満載!
【大家必読!】入居者が思わず読んじゃう投函チラシの配り方!‐前編‐
入居者の方々に、何か告知しようとしても、投函ポストには日々多くのチラシやDMが入っており、物件オーナーや管理会社が投函したご案内も、他のチラシやDMに紛れ、目を通してもらえないことが多いと思います。
多くの物件オーナーや管理会社は、PCを駆使して、モノクロ文字だけのチラシを作って、ポストに投函しています。しかし、そこでのひと工夫があれば、目に留まる確率が上がるわけですね!
【#河内長野市 #敷金礼金0円 礼金・保険料・保証料0円のトリプル0円物件 千代田駅徒歩3分☆リフォーム済の1K☆★】
今回は、なんとかお安く、さらにチラシが目立つという方法をご紹介したいと思います。
この方法を使って「入居者に絶対に読んでもらえるチラシ」の配り方をお教えしましょう。
■ポケットティッシュにチラシをつける
まず大事なのは、A4サイズをカラー印刷するというのがコツです。
簡単に言えば、100円均一のお店で買い付けたポケットティッシュをバラバラにして、伝えたいことが書かれているチラシの付録として使用するのが効果的なのです。
チラシのカラー部分を上にして、ポケットティッシュを包み込むように、カラー輪ゴムでピッタリと止めます。これであれば、他のチラシやDMに紛れたとしても、ティッシュ自体便利で捨てることがないので、かなり目立釣ことは間違いないでしょう。
そのような感じでどんどん投函していくわけです。
こういったチラシの投函法のメリットは、おまけに粗品と共にチラシをもらえるので、入居者も決して悪い気はしないということです。なんとなくお得感も感じられて、ほっこり気分でチラシを読んでもらうことができます。
この投函法を編み出したヒントは、うすうす感づいてもらっているとは思いますが、駅前によくいるティッシュ配りの応用です。
人々が行き交う雑踏で、チラシのみを配ってもだれも手に取ってくれません。しかし、チラシがポケットティッシュに入っていれば、ついつい受け取ってしまうものです。それにポケットティッシュは外出時に非常に便利なので、もらって迷惑になるものではありませんよね?
できれば、100円均一ショップで一番派手な柄のティッシュを選ぶといいでしょう。複数の種類を取り揃えているのは、大型のダイソーショップやセリア、FRETSなどが比較的多いです。
≫≫続く
◆◇不動産投資情報や人気不動産業者の投資テクニック、実用的な知識、裏情報など役立つ様々な情報を発信し続ける不動産投資の大川商事株式会社◆◇
取材・文/玉山淳(不動産業者)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この記事をSNSでシェアする
マンション・戸建・土地・事業用の不動産のご相談・売却・査定は
堺市で創業50年の地域密着の大川商事へお任せください。
相談・査定は無料・『秘密厳守』
▽当社HPにて《プロが教える不動産マガジン》▼
▼競売代行・サポート業務はコチラ▽
http://981.jp/fc/top_top.action?mrecId=ookawa&viewType=0
▽大川商事株式会社社長 CEO大川ブログ▼
▼新築・中古物件・リフォームなどの室内動画は▽
https://www.youtube.com/channel/UCzQHXjy5838Pq5OYqgXigtQ
初めての不動産投資マガジン】倶楽部ニュース
丸野裕行編集長×大川貴仁監修アドバイザーの初めての不動産投資マガジンの
動画を京都祇園東もお茶屋まんの宴会広間で
初めての不動産投資マガジン紹介動画を撮影致しました。
【号外!】大手ポータルサイト・ガジェット通信の新コーナー《業界のウラネタ》撮影完了!鋭意編集中!
様々な雑誌や著書、ポータルサイトを日々執筆中の当サイト編集長・丸野裕行のガジェット通信好評連載企画がさらにパワーアップ!
《売却物件大募集中》高価買取実施中です(^^♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆